ハトヤのご案内
ハトヤ瑞鳳閣の歴史、施設案内、
おすすめのこだわりポイントハトヤ八景など、
ハトヤについてご紹介いたします。
ハトヤ瑞鳳閣の歴史、施設案内、
おすすめのこだわりポイントハトヤ八景など、
ハトヤについてご紹介いたします。
京都温泉を備えたリニューアルから6年目となる2020年、
ハトヤ瑞鳳閣はおかげさまで創業70年を迎えることができました。
これまでの感謝の気持ちを皆様にお届けしながら新たな時代へ向かいます。
京湯元 ハトヤ瑞鳳閣 専務取締役総支配人
Since 1950
昭和25年3月15日「ホテルはとや」創業。
昭和29年11月25日 株式会社設立
1963
昭和38年全館リニューアル。
木造建てから鉄筋建てへと改装。
1982
京都美のホテル
昭和54年9月 2度目のリニューアルにて「ハトヤ瑞鳳閣」へと
名称も変更、大幅なリニューアルへ。
旅館からホテルへ。
ホテルでありながらも、京都の和の美しさを大切にし
お客様をおもてなしできる形へと進化していく。
2014~現在
2014年5月2日 京都駅前初、自家源泉の湯 「京都温泉」。
京湯元ハトヤ瑞鳳閣としてグランドオープン。
ホテルだからこその良さを最大限に活かし、
和の要素を大切に活かしての再スタート。
2020年に、「ホテルはとや」創業より70周年を迎えました。
創業時から積み重ねてきた
旅館らしい和のしつらえや
私たちハトヤのおもてなしの心、
京都を存分に楽しんで頂きたいという想い。
ハトヤ瑞鳳閣の志は昔と変わらず
今まで通り、これからも
新しい時代へと受け継いでいきます。